2023若狭町観光パンフレット
14/28

滝の音を耳にしマイナスイオンを浴びながらパワースポット散策3 天徳寺高野山真言宗のお寺で泰澄大師の開基と伝えられています。平安時代前期に村上天皇の勅願寺となり、その時の年号天徳が名づけの由来と伝えられています。2 名水の里瓜割名水公園入口にある休憩所で、瓜割の水を使った商品や、名産品、地元で獲れた野菜なども販売。住 若狭町天徳寺38-3住 若狭町天徳寺37-1-3☎ 0770-62-0186営 9:00~17:00(不定休)住 若狭町天徳寺1環境省が選定した「名水百選」に選ばれ、また、2016年に名水百選30周年を記念して開催された「名水百選」選抜選挙では、「おいしさ部門」で全国2位に選ばれています。14若狭瓜割名水公園若狭瓜割名水公園瓜割の滝瓜割の滝丹後街道丹後街道エリア

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る