2023若狭町観光パンフレット
18/28

鯖街道鯖街道エリア京と若狭を結ぶ鯖街道熊くま川がわ宿じゅく1■街針畑越えルート)北道(若狭湾福井県京都府滋賀県琵琶湖18小浜鵜の瀬上根来針畑峠山帰来久多八丁平花背峠鞍馬出町柳熊川宿朽木若狭から京都に至る街道にはいくつものルートがありますが、運ばれた物資の中で特に鯖が代表的であったため、いつの頃からか、これらを総称して鯖街道と呼ぶようになりました。そのなかで、盛んに利用されていた道が熊川宿を通るルートである「若狭街道」。街道の起点は小浜市のいづみ町商店街、終点は京都の出町。小浜市と若狭町の文化財は日本遺産「御食国若狭と鯖街道~海と都をつなぐ若狭の従来文化遺産群」に認定されています。住 若狭町熊川☎ 0770-45-9111 (若狭町観光商工課)情緒あふれる街道沿いには、奉行所・番所・蔵屋敷の跡が残り、昔ながらの用水路が流れています。平成27年に熊川宿を含む鯖街道が「~御食国若狭と鯖街道~」として日本遺産に認定されました。熊川宿ホームページ ▲

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る