施設案内
- 登録日:2006年12月14日
- 最終更新日:2015年6月5日
文化施設の一覧と使用料
■一覧
・中央公民館
・歴史文化館(上中公民館)
・三十三公民館
・西田公民館
・鳥羽公民館
・瓜生公民館
・熊川公民館
・三宅公民館
・野木公民館
・若狭三方縄文博物館
・若狭鯖街道熊川宿資料館
・旧逸見勘兵家住宅
・熊川番所
・与七
■開館時間、休館日
【開館時間】午前8時30分〜午後10時
【休館日】
<中央公民館>
・毎週月曜日
・毎月第3日曜日
・12月29日〜1月3日
<歴史文化館(上中公民館)>
毎週火曜日(国民の祝日等の場合はその翌日) / 年末年始
(平成27年6月より、毎週火曜日が休館日となります)
<三十三・西田・鳥羽・瓜生・熊川・三宅・野木>
・毎週土、日曜日
・祝祭日
・12月29日〜1月3日
■中央公民館の使用について
ご利用の際は、公民館使用許可申請書にて、若狭町教育委員会事務局(中央公民館内 電話 45-2222)までお申し込みください。
○備品の使用について
テント、机、椅子、調理品等の備品を利用される場合は、借用書にてお申し込みください。
○中央公民館部屋一覧表
≪1F≫
第一会議室(円卓)
【使用人数】20人
和室
【使用人数】100人
談話室
【使用人数】15人
調理実習室
【使用人数】20人
≪2F≫
第2会議室
【使用人数】20人
第3会議室
【使用人数】40人
視聴覚室
【使用人数】70人
作法室
【使用人数】10人
ホール
【使用人数】100人
■歴史文化館(上中公民館)の使用について
ご利用の際は、歴史文化館使用許可申請書にて、歴史文化課(歴史文化館内 電話 62-2711)までお申し込みください。
○備品の使用について
視聴覚用品、調理品等の備品を利用される場合は、借用書にてお申し込みください。
○歴史文化館(上中公民館)部屋一覧表
≪2F≫
会議室(洋室)
【使用人数】30人
和室1
【使用人数】10人
和室2
【使用人数】10人
講堂
【使用人数】350人
≪3F≫
会議室
【使用人数】22人
和室
【使用人数】22人
■使用料一覧
○中央公民館
※冷暖房使用期間中はホールについては定額の5割増、その他の室についてはそれぞれの1,000円増とする。
準備のため使用する場合の料金は、それぞれ定額の5割とする。
【講堂】
8:30-12:00 6,000円
13:00-17:00 8,000円
18:00-22:00 12,000円
8:30-22:00 26,000円
【第1会議室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
【第2会議室】
8:30-12:00 2,000円
13:00-17:00 2,000円
18:00-22:00 3,000円
8:30-22:00 7,000円
【第3会議室】
8:30-12:00 2,000円
13:00-17:00 2,000円
18:00-22:00 3,000円
8:30-22:00 7,000円
【視聴覚室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
【和室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
【作法室】
8:30-12:00 1,000円
13:00-17:00 1,000円
18:00-22:00 2,000円
8:30-22:00 4,000円
【調理室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
○歴史文化館(上中公民館)
※冷暖房使用期間中は講堂については定額の5割増、その他の室についてはそれぞれ3割増とする。
【2F会議室】
8:30-12:00 2,000円
13:00-17:00 2,000円
18:00-22:00 3,000円
8:30-22:00 7,000円
【2F和室】
8:30-12:00 1,000円
13:00-17:00 1,000円
18:00-22:00 2,000円
8:30-22:00 4,000円
【講堂】
8:30-12:00 6,000円
13:00-17:00 8,000円
18:00-22:00 12,000円
8:30-22:00 26,000円
【3F会議室】
8:30-12:00 2,000円
13:00-17:00 2,000円
18:00-22:00 3,000円
8:30-22:00 7,000円
【3F和室】
8:30-12:00 1,000円
13:00-17:00 1,000円
18:00-22:00 2,000円
8:30-22:00 4,000円
○地区公民館
※冷暖房使用期間中は定額の5割増とする。準備のための使用はそれぞれの5割とする。
【大会議室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
【小会議室】
8:30-12:00 2,000円
13:00-17:00 2,000円
18:00-22:00 3,000円
8:30-22:00 7,000円
【調理室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
○若狭三方縄文博物館
休館日/毎週火曜日(国民の祝日等の場合はその翌日) / 年末年始
(平成27年6月より、毎週火曜日が休館日となります)
※その他、館内燻蒸作業等により臨時休館になる場合があります。
・開館時間 9:00〜17:00
・入館料 大人(大学生以上)500円 高校生以下200円 20名以上団体20%割引
・中央公民館
・歴史文化館(上中公民館)
・三十三公民館
・西田公民館
・鳥羽公民館
・瓜生公民館
・熊川公民館
・三宅公民館
・野木公民館
・若狭三方縄文博物館
・若狭鯖街道熊川宿資料館
・旧逸見勘兵家住宅
・熊川番所
・与七
■開館時間、休館日
【開館時間】午前8時30分〜午後10時
【休館日】
<中央公民館>
・毎週月曜日
・毎月第3日曜日
・12月29日〜1月3日
<歴史文化館(上中公民館)>
毎週火曜日(国民の祝日等の場合はその翌日) / 年末年始
(平成27年6月より、毎週火曜日が休館日となります)
<三十三・西田・鳥羽・瓜生・熊川・三宅・野木>
・毎週土、日曜日
・祝祭日
・12月29日〜1月3日
■中央公民館の使用について
ご利用の際は、公民館使用許可申請書にて、若狭町教育委員会事務局(中央公民館内 電話 45-2222)までお申し込みください。
○備品の使用について
テント、机、椅子、調理品等の備品を利用される場合は、借用書にてお申し込みください。
○中央公民館部屋一覧表
≪1F≫
第一会議室(円卓)
【使用人数】20人
和室
【使用人数】100人
談話室
【使用人数】15人
調理実習室
【使用人数】20人
≪2F≫
第2会議室
【使用人数】20人
第3会議室
【使用人数】40人
視聴覚室
【使用人数】70人
作法室
【使用人数】10人
ホール
【使用人数】100人
■歴史文化館(上中公民館)の使用について
ご利用の際は、歴史文化館使用許可申請書にて、歴史文化課(歴史文化館内 電話 62-2711)までお申し込みください。
○備品の使用について
視聴覚用品、調理品等の備品を利用される場合は、借用書にてお申し込みください。
○歴史文化館(上中公民館)部屋一覧表
≪2F≫
会議室(洋室)
【使用人数】30人
和室1
【使用人数】10人
和室2
【使用人数】10人
講堂
【使用人数】350人
≪3F≫
会議室
【使用人数】22人
和室
【使用人数】22人
■使用料一覧
○中央公民館
※冷暖房使用期間中はホールについては定額の5割増、その他の室についてはそれぞれの1,000円増とする。
準備のため使用する場合の料金は、それぞれ定額の5割とする。
【講堂】
8:30-12:00 6,000円
13:00-17:00 8,000円
18:00-22:00 12,000円
8:30-22:00 26,000円
【第1会議室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
【第2会議室】
8:30-12:00 2,000円
13:00-17:00 2,000円
18:00-22:00 3,000円
8:30-22:00 7,000円
【第3会議室】
8:30-12:00 2,000円
13:00-17:00 2,000円
18:00-22:00 3,000円
8:30-22:00 7,000円
【視聴覚室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
【和室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
【作法室】
8:30-12:00 1,000円
13:00-17:00 1,000円
18:00-22:00 2,000円
8:30-22:00 4,000円
【調理室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
○歴史文化館(上中公民館)
※冷暖房使用期間中は講堂については定額の5割増、その他の室についてはそれぞれ3割増とする。
【2F会議室】
8:30-12:00 2,000円
13:00-17:00 2,000円
18:00-22:00 3,000円
8:30-22:00 7,000円
【2F和室】
8:30-12:00 1,000円
13:00-17:00 1,000円
18:00-22:00 2,000円
8:30-22:00 4,000円
【講堂】
8:30-12:00 6,000円
13:00-17:00 8,000円
18:00-22:00 12,000円
8:30-22:00 26,000円
【3F会議室】
8:30-12:00 2,000円
13:00-17:00 2,000円
18:00-22:00 3,000円
8:30-22:00 7,000円
【3F和室】
8:30-12:00 1,000円
13:00-17:00 1,000円
18:00-22:00 2,000円
8:30-22:00 4,000円
○地区公民館
※冷暖房使用期間中は定額の5割増とする。準備のための使用はそれぞれの5割とする。
【大会議室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
【小会議室】
8:30-12:00 2,000円
13:00-17:00 2,000円
18:00-22:00 3,000円
8:30-22:00 7,000円
【調理室】
8:30-12:00 3,000円
13:00-17:00 3,000円
18:00-22:00 4,000円
8:30-22:00 10,000円
○若狭三方縄文博物館
休館日/毎週火曜日(国民の祝日等の場合はその翌日) / 年末年始
(平成27年6月より、毎週火曜日が休館日となります)
※その他、館内燻蒸作業等により臨時休館になる場合があります。
・開館時間 9:00〜17:00
・入館料 大人(大学生以上)500円 高校生以下200円 20名以上団体20%割引
ページNO:000113