- 『福井しあわせ元気国体2018』若狭町開催競技について
- 御食国若狭と鯖街道が「日本遺産」の第1号に認定
- 若狭町伝統文化保存協会講演会について(5月9日開催)
- 大相撲7月場所千秋楽にて優勝の白鵬関に福井梅贈呈
- 保育園児が須恵野焼き体験
- ゆるキャラたちも運動会でハッスル!
- 青梅まつり
- 福井梅 皇室献上
- 平成26年5月に若狭町で伝建地区の全国大会開催決定!!
- 「福井梅」 京都でトップセールス

ページNO:000291
ジビエ料理講習会・研修会
嶺南地域で数多く捕獲されるシカやイノシシなどの獣肉(ジビエ)を使った料理講習会が、1月24日(木)パレア若狭で開催されました。
講師には、長野県でジビエ料理を使ったフランス料理店を経営する藤木徳彦氏をお迎えし、参加者といっしょに「鹿肉のポワレ」などを試作しました。
集まった料理店や猟師などの参加者からは、肉を美味しくする秘訣や保存方法などの質問が多くあり、講師からは「ジビエ」は地域の宝、活用により可能性は無限大である、と説明があり有害鳥獣で悩まされるこの地域にとって、少し明るい兆しが見える講習会でした。