令和5年度保育所入所申し込みについて
令和5年度保育所入所申し込みを受け付けます。
申込期間
令和4年9月26日(月曜日)〜令和4年10月21日(金曜日)
(注意)土曜日・日曜日・祝日は除く
対象者
- 入所時点で若狭町に住民登録があるお子さん
- 保護者が以下の理由で、保育が必要なお子さん
- 就労(月48時間以上)
- 妊娠・出産(出産予定日前2ヶ月、産後3ヶ月以内)
- 疾病・障害
- 介護・看護
- 災害復旧
- 求職活動(最長90日)
- 就学
- 町が特に必要と認めるもの
申込方法
各保育所、子育て支援課にある申込書類に必要事項を記入し、添付書類をそろえて第一希望の保育所か子育て支援課へ提出してください。
提出書類
- 入所申込書
- 子どものための教育・保育給付認定申請書
- 保育が必要な事由を証明する書類
- 就労の方…就労証明書(自営の方は確定申告の写等添付)
- 妊娠・出産・・・母子手帳のコピー
- 疾病・障害・・・診断書又は障害者手帳のコピー
- 介護・看護・・・診断書又は介護保険証のコピー
- 災害復旧・・・罹災証明書
- 求職活動・・・申立書又はハローワークの証明
- 就学・・・在学証明書又は学生証のコピー
(注意)求職活動申立書は町所定の様式です。
ご注意
- 育休明けなどで年度途中に入所を予定している方も必ずこの期間にお申し込みください。(名前や入所日未定でも可)
- 保育所の定員を上回る希望者がある場合は、入所基準による利用の調整を行い、優先順位の高い方から入所となります。
ご不明な点は、お気軽に子育て支援課(電話 0770-62-2704)へお問い合わせください。
関連文書ダウンロード
令和5年度保育所等利用申込みの案内 (PDFファイル: 409.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課
電話番号 0770-62-2704
メールフォームからのお問い合わせ
更新日:2022年09月22日