不妊治療費助成金交付事業

更新日:2022年09月05日

特定不妊治療(生殖補助医療)のうち医療保険が適用されない先進医療等治療費についてその一部を助成します(県の助成事業対象となる治療については、町の補助対象となりません)。

令和4年4月からの医療保険適用に伴い、年度をまたぐ治療により保険適用にならなかった分については令和3年度同様に助成します。申請書類が異なりますのでご連絡ください。

  • 補助の要件等規程がありますので、詳しい内容、申請の手続き方法等については、関連文書にあります【若狭町不妊治療費助成金交付事業(説明文)】をご確認ください。
  • 申請が令和5年1月以降となる場合は、令和4年12月28日までに必ずご連絡ください。
  • 申請書の提出期限は令和4年4月1日~令和5年3月31日です。
  • 申請書の提出期限を過ぎた申請、期限内に書類が整っていない申請等は、助成できませんのでご注意ください。

関連文書ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

健康医療課
電話番号 0770-62-2721

メールフォームからのお問い合わせ