保健・医療
- 登録日:2006年12月6日
- 最終更新日:2020年9月28日
若狭町国民健康保険上中診療所
☆新着情報☆
◎職員募集
◎医師募集(随時)
・内科医師
◎CT検査装置更新のお知らせ
既存のCT検査装置の老朽化に伴い、平成28年12月1日から新しいCT検査装置(16列高速マルチスライス型)を導入しました。
☆休診等のお知らせ☆
☆お知らせ☆
◎当診療所では「禁煙治療」を行っております。禁煙を考えておられる方は一度当院へご相談ください。
◎各種健康診断について
就職用などの各種健康診断も実施しております。健康診断を希望される方は、事前にお電話にてお問い合わせください。
○所在地
〒919-1541
福井県三方上中郡若狭町市場19-5
電話 0770-62-1188(歯科直通 0770-62-1447)
FAX 0770-62-1699
○診療科目
内科、整形外科、リハビリテーション科、歯科、※小児科は休診中
○病床数
許可病床数19床
《一般病棟19床》
〔岡本敏幸所長あいさつ〕
平成9年6月に旧上中病院に赴任してから今日に至るまで、在宅医療も含めた地域の「かかりつけ医」として、常に患者様の立場に立った思いやりのある全人的医療に取り組んでまいりました。
平成28年4月から診療所となりましたが、今まで以上に、診療所全体の運営に取り組み、新しい診療所のあり方や将来構想などを模索しつつ、自然体にて職務を遂行してゆく所存でございます。
ご存知のとおり、昨今の医療を取り巻く環境は非常に厳しく、地域医療の崩壊が叫ばれております。
このような中でも、今後も、各医療機関との連携を強化するとともに、各種施設や事業所と協力し合いながら、医療・看護・介護のいずれの分野においても良質なサービスが提供できるよう職員一同努力して参りますので、皆様のご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
※無料送迎バスはH28年3月31日で運行を休止しました。
ご不便をお掛けしますが4月1日以降は町のデマンドタクシーをご利用ください。
■各科外来担当医一覧表(2020年.8月〜)
【内 科】
曜 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午 前 | 岡 本 | 岡 本 | 岡 本 | 岡 本 | *岡本 | 休 診 | 休 診 |
午 後 | 岡 本 | 検査等 | 検査等 | 岡 本 | 検査等 | ||
夜 間 | 岡 本 | 岡 本 |
午後の受付時間は14:30〜16:30です。
午後は休診になる場合もありますので、必ず事前にお電話にて確認してから来院してください。
*第1.3.5週:岡本
第2週:循環器(派遣医師)
第4週:呼吸器(派遣医師)
【整形外科・リハビリテーション科】
曜 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午 前 | 長 谷 | 長 谷 | 長 谷 | 休 診 | 長 谷 | 休 診 | 休 診 |
午 後 | 長 谷 | 手術等 | 休 診 | 長 谷 | 手術等 | ||
夜 間 | 長 谷 | 長 谷 |
午後は手術等の場合がありますので、必ず事前に電話にてご確認ください。
木曜日午後の診察は15時30分からです。
【歯 科】
曜 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午 前 | 間 | 間 | 間 | 間 | 間 | 休 診 | 休 診 |
午 後 | 間 | 間 | 間 | 間 | 間 | 休 診 |
原則予約制ですので事前にご連絡ください。
【小児科(休診中)】
曜 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午 前 | |||||||
午 後 |
○受付時間
午前8:30〜11:30 午後2:30〜4:30
・午後は、往診や検査、手術などでお待ち頂くことがありますので、必ず受診前にご連絡下さい。
○時間外救急患者診療時間
土日祝祭日は診療をおこなっておりません。
最寄の病院の救急外来で受診願います。
【歯科】
予約制(0770-62-1447)
○診療科紹介
【内科】
岡本敏幸 所長(平成2年卒 専門:内科、消化器科、呼吸器科)
「内視鏡検査では、できるだけ苦痛が無く、かつ精密な検査(胃、大腸、気管)を行っております。
電話での予約もお受けいたしております。」
【整形外科(リハビリテーション科)】
長谷健司 管理者・医長(昭和63年卒 専門:整形外科)
日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医
「関節痛、腰痛、神経痛などの治療や骨折、捻挫、外傷の治療の専門です。
骨粗鬆症が心配な方は、ご気軽にご相談下さい。」
【歯科】
間悠介
○受付
職員が親切丁寧に応対させていただきます。
○入院施設
一般病棟:19床
■在宅介護サービス
指定居宅サービス
・居宅療養管理指導
■個人情報の保護について
当院では、患者様に安心して医療を受けていただくために、安全な医療をご提供する
とともに、患者様の個人情報の取り扱いにも、万全の体制で取り組んでいます。
1.個人情報の収集について
当院では、患者様の個人情報を診療・看護及び患者様の医療に関わる範囲で収集します。
その他の目的で個人情報を利用する場合は、予め利用目的をお知らせし、同意していただ
いた場合に限り利用します。
2.個人情報の利用及び提供について
当院では、患者様の個人情報の利用については以下の場合を除き、本来の利用目的の範
囲を超えて使用しません。
・患者様の同意を得た場合
・個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
・法令等の定めにより提供を要求された場合
当院は法令の定める場合を除き、患者様の許可なくその情報を第三者に提供しません。
3.個人情報の適正管理について
当院では、患者様の個人情報に適切な安全管理措置を講じ、個人情報を漏洩、紛失、棄損
などのないよう管理してまいります。
4.個人情報の確認・修正等について
当院では、患者様がご自身の個人情報について開示・訂正・利用停止を求められた場合に
は、遅滞なく内容を調査・確認し適切に対応します。
5.苦情等の窓口について
当院お個人情報の取扱につきまして、疑問点や不明点、苦情等がございましたら受付窓口
までお申し出下さい。
■プライバシー保護マニュアル
当病院では、利用者様に安心して在宅生活をお送りいただけるよう日々努力を重ねており
ます。「利用者様の個人情報」につきましても適切に保護し管理することが非常に重要で
あると考えております。そのため当院では、以下のプライバシー保護マニュアルを定め確
実な履行に努めます。
1.個人情報の収集について
当病院が利用者様の個人情報を収集する場合、利用者様の介護にかかわる範囲で行います。
その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得
た上で実施いたします。
2.個人情報の利用及び提供について
当病院では、利用者様の個人情報の利用については以下の場合を除き、本来の利用目的の
範囲を超えて使用しません。
・利用者様ご家族様の同意を得た場合
・法令等により提供を要求された場合
当院は法令の定める場合を除き、利用者様の許可なくその情報を第三者に提供しません。
3.個人情報の適正管理について
当病院では、利用者様の個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、利用者様の個人
情報の漏洩、紛失、改ざん又は利用者様の個人情報の不正なアクセスを防止することに努
めます。
4.個人情報の確認・修正等について
当病院では、利用者様の個人情報について利用者様が開示を求められた場合には、遅滞な
く内容を確認し、この「プライバシー保護マニュアル」に従って対応いたします。また、
内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応いたします。
5.法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善
当病院は、個人情報の保護に関する日本の法令、その他の規範を遵守するとともに、上記
の各項目の見直しを適宜行い、個人情報の仕組みの継続的な改善を図ります。
6.ガイドラインの尊重
当病院では、厚生労働省「医療・介護関係事業者における個人情報の適正な取り扱いのた
めのガイドライン」の趣旨に基づきプライバシーの保護に努めます。
関連ページ
ページNO:000034