小浜線利用促進について
JR小浜線への町民の意識高揚と利用促進を図るため、JR小浜線等を利用した方に対し、予算の範囲内で、利用に要する経費の一部を助成します。
対象者は町内に居住している者、各種ポイント(わかさ東ふるさと元気スタンプカード、レピアカード)の会員の者で三方駅、上中駅で切符を購入した方です。
利用促進対策事業助成金交付申請書兼請求書は以下のような分類になります。
1.グループ旅行
4人以上で構成するグループが、同じ工程をともに鉄道を利用した片道101キロメートル以上の普通旅行をいう。ただし、JR等が企画する割引乗車券を利用した旅行は除く。
2.普通乗車券等購入
普通乗車券又は特急券の購入をすることをいう。ただし、購入金額が900円未満のものは除く。
3.定期券購入
3箇月以上の定期乗車券の購入又は営業キロが20キロメートル以上の区間での1箇月定期乗車券の購入をすることをいう。ただし、小学生及び中学生の定期乗車券の購入は除く。
4.回数券購入
回数乗車券の購入をすることをいう。
5.成人式参加
本町が開催する成人式に案内があった者が成人式に参加をすることをいう。
6.小中学生団体利用
町内の小中学生で構成する4人以上の団体がJR小浜線を利用することをいう。
7.シニア利用
町内の65歳以上の高齢者がJR小浜線を利用することをいう。
8.出張利用
町内の民間事業所が業務でJR小浜線を利用することをいう。
9.タクシー利用
JR小浜線を利用した者が同じ日に町内でタクシーを利用することをいう。
10.EVカーシェア利用
JR小浜線を利用した者が同じ日に町内に設置されているEVカーシェアを利用することをいう。
11.観光ツアー企画
町内の旅行業者がJR小浜線を利用した町内の観光ツアーを企画し、実施することをいう
12.駅活性化イベント企画
町内でJR小浜線の駅舎等を利用したイベントを企画し、実施することをいう。
助成の事務手続きは三方駅、上中駅で行っています。
(注釈)観光ツアー企画および駅活性化イベント企画に対する助成は総合政策課までお問い合わせいただき、申請してください。
関連文書ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課
電話番号 0770-45-9112
メールフォームからのお問い合わせ
更新日:2022年04月01日