若狭町・美浜町地域障害児(者)自立支援協議会

更新日:2024年08月23日

若狭町・美浜町の障害のある人が地域で自立した生活が送ることができるよう、関係機関と支援体制に関する課題を共有し、連携しながら地域の実情に応じた体制の整備について協議を行っています。

○協議会の組織体型

【全体会】

地域全体の障害福祉に関する議論や意思決定を行う場です。

【運営会議】

協議会が円滑に運営できるよう、事務局(行政や基幹相談支援センター等で構成)で会議を行い、ニーズの把握、地域の課題、調整、運営スケジュール管理等を行います。

【専門部会】

課題やニーズの内容ごとに分かれて、検討を行います。

○就労を支える会

○生活部会

○相談支援部会

 

※詳しい活動内容などについては、「若狭町・美浜町地域障害児(者)自立支援協議会」ホームページに掲載しています。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課
電話番号 0770-62-2703

メールフォームからのお問い合わせ