宇波西神社の神事芸能〔国選択〕

更新日:2022年03月31日

宇波西神社で天狗のお面をつけて王の舞を披露している写真

宇波西神社王の舞

宇波西神社で着物を着た人々が神輿を担いでいる写真
宇波西神社で着物を着た人々が階段で集まっている写真
宇波西神社で着物を着た人々が集まっている写真

内容

県指定文化財で国選択無形民俗文化財、宇波西神社の 「王の舞」は、豊漁や豊作そして国の平安を祈って演じられるようになったもので中世頃に始まったものと考えられます。
また「王の舞」は若狭地方の三方郡・三方上中郡を中心に数々の神社で奉納されてきたもので、古い舞楽の中にあった竜王の舞の竜というものが長い年月の間に変化して「王の舞」になったものといわれます。
「王の舞」は各地域ごとに行われ、それぞれ地域の特色を保ちながら継承されてきました。若狭地方に春の訪れを知らせる伝統の風物詩です。

この記事に関するお問い合わせ先

歴史文化課
電話番号 0770-45-2270

メールフォームからのお問い合わせ