三方五湖のまわりの生き物 植物

ヒシ

イヌタヌキモ

ミゾソバ
三方五湖のまわりのヒシの葉の写真 (JPEG: 32.6KB)
三方五湖のまわりのイヌタヌキモの茎と黄色い花の写真 (JPEG: 25.0KB)
三方五湖のまわりのミゾソバの白とピンクの花の写真 (JPEG: 29.8KB)
植物
田んぼ、畦や土手、そして小川には、たくさんの種類の植物が生えています。「雑草」と呼ばれ、田んぼのジャマ者になりがちな植物ですが、よく見るととてもかわいい花をつけていたりします。
また、田んぼの中に生える植物は、田んぼの水の管理を工夫することにより意外と簡単に発生を抑制することもできます。
まずは、田んぼに出かけ、田んぼにどんな草花が生えているか観察してみましょう。
更新日:2022年03月31日