マイナンバーカードの申請について

更新日:2022年07月25日

 マイナンバーカードは、ご自分で郵送やインターネット上で申請することができます。
 また、若狭町では、職員が町内の企業や地域団体等の指定する場所に出向いて、マイナンバーカードの申請を一括でお受けすることもできます。

注意事項

  • マイナンバーカードは、申請から交付までに1か月から2か月かかりますので、必要な人はお早めに申請をお願いします。
  • マイナンバーカードは、初回無料で交付しています。紛失などによる再交付の場合は、再交付手数料1000円(再交付手数料800円と電子証明書交付手数料200円)が必要です。

マイナンバーカードの申請方法

次の3つから申請方法をお選びください。

  1. 交付時来庁方式…出来上がったマイナンバーカードを受け取る時に役場に出向く方法です。
     
  2. 申請時来庁方式…マイナンバーカードを作る申し込みをする際に役場に出向く方法です。
     
  3. 出張申請受付方式…役場職員が企業や地域団体等に出向き申し込みを受け付ける方法です。

 いずれの方法でも、一度は役場職員と顔合わせの上、本人確認や暗証番号等の確認が必要になります。

1.交付時来庁方式

 ご自分で郵送やインターネット等を使って申請、又は役場に来られた時に申請することができます。
 後日、マイナンバーカードをお渡しする際に、本人確認書類の写しなど必要な書類の提出、暗証番号の設定などの手続きを行います。

交付時来庁方式については、「マイナンバーカード申請 交付時来庁方式」のページをご覧ください。

2.申請時来庁方式

 申請の際に、マイナンバー「通知カード」、本人確認書類の写し、顔写真(希望者は来庁時に無料で撮影します。またスマートフォンで申請する場合は不要です)、住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)など申請に必要なものをすべてご提出いただき、暗証番号設定依頼書(職員が後日ご希望の暗証番号を設定します)などのお手続きを申請時にすべて行います。
 後日、役場からご自宅にマイナンバーカードを「本人限定受取郵便」でお送りします。

申請時来庁方式については、「マイナンバーカード申請 申請時来庁方式」のページをご覧ください。

3.出張申請受付方式(企業や地域団体等による一括申請)

 役場職員が、町内の企業や地域団体等の指定する場所に出向き、申請を一括で取りまとめます。
 発行したマイナンバーカードは、指定の場所に持参、またはご自宅に「本人限定受取郵便」でお送りします。
申請の受付には、一定の条件がありますが、町内に住所がある人だけではなく、町外に住所がある人の申請も取りまとめます。

出張申請受付については、「マイナンバーカード申請 出張申請受付方式」のページをご覧ください。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

税務住民課
電話番号 0770-45-9106、0770-45-9101

メールフォームからのお問い合わせ