若狭町認知症あんしんナビについて

更新日:2025年04月08日

若狭町では、歳を重ねるすべての人が、ありのままの自分で、生きがいのある人生を送るために、これからのその先が前向きな生活につながる「道しるべ」になること願い、「脳の健康のこと 意識していますか?」を作成しました。

認知症は誰もがなる可能性があります。

脳の健康を意識し、その先に備えることは、認知症になってもならなくても自分らしく生きるために、誰にでも必要なことです。

最近「あれ?」と思うことが増えてきたと感じる人やその家族、また「今は大丈夫!」と思っている人も、高齢者だけでなく若年層から脳の健康のことを考えるきっかけとなり、予防、早期発見、相談、その先の備えにつながればと思います。

ぜひ「脳の健康のこと 意識していますか?」をご活用ください。

関連文書ダウンロード

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課
電話番号 0770-62-2703

メールフォームからのお問い合わせ