HAPIPO(ハピポ)が健康活動以外でもポイントを取得できるようになります
HAPIPO(ハピポ)の配布対象を拡充します!
若狭町公式アカウント上で貯めることができる、社会貢献型「SDGsみんなでハッピーポイント(HAPIPO)」が、今後健康活動以外でも貯まるようになります。
様々なイベントに参加してポイントを貯めましょう!
もちろん、これまでの日常の健康づくり活動でも引き続きポイントは貯めることができます。 9月は日常の健康づくり活動に対するポイントが2倍になります!
対象:2025年8月20日以降の対象イベント

ポイント配付対象の一例
健康づくり |
日常の健康づくり 健康イベント、特定健診、がん検診 町内民間ジムの利用 減塩商品の購入 |
1日最大10pt←9月中はポイント2倍! 1回50〜100pt 1回10pt 1回100pt/月 |
【NEW!】福 祉 |
認知症カフェ・講演会・映画会 認知症イベントオレンジday フレイルサポーター活動 フレイルチェック参加 |
1回50pt |
【NEW!】歴史・文化 |
パレア若狭音楽ホール対象イベント 若狭町伝統文化のつどい 歴史環境講座講演会 など |
1回50pt |
【NEW!】環境活動 |
三方五湖・海岸一斉清掃 フードドライブ活動など |
1回50pt |
【NEW!】交 通 |
運転者講習会、生命のメッセージ展 などの交通安全啓発イベント |
1回50pt |
この記事に関するお問い合わせ先
観光まちづくり課
電話番号 0770-45-9111
メールフォームからのお問い合わせ
更新日:2025年08月18日