戸籍証明書等郵送請求書
直接窓口に行くことができない場合、請求書を郵送すれば、戸籍証明書等を請求することができます。手数料は、郵便局にある定額小為替でご用意ください。返信用封筒(切手を貼り、住所と氏名を記載したもの)と手数料(定額小為替)と本人確認書類(マイナンバーカード、免許証、旅券等官公署発行の顔写真入りのもの1点又は保険証、年金手帳等顔写真のないものは2点)を同封して、本籍地の市区町村役場戸籍係あてに送付してください。
(注意)偽り、その他不正な手段により交付を受けた場合、過料に処せられることがあります。
更新日:2024年10月07日