レインボーライン

更新日:2022年10月01日

三方五湖に浮かぶ天空のテラスレインボーライン山頂公園

2020年4月にリニューアルオープン

「三方五湖に浮かぶ天空のテラス」をコンセプトに令和2年(2020年)4月にリニューアルオープン。新たに5つのテラスが新設され、それぞれのテラスで違った絶景をお楽しみいただけます。また、今までになかった雨風をしのげる快適な屋内建屋も完成し、全天候型の山頂公園となりました。カフェでは全メニューがテイクアウト可能。自分の気に入ったテラスで景色を見ながらお楽しみください。

5つのテラス

公園内には「美浜テラス」「中央テラス」「若狭テラス」「茶屋テラス」「五湖テラス」の5つのおしゃれなテラスがオープン。それぞれから三方五湖・若狭湾の絶景を堪能できます。美浜テラスにはクールジャパンアワード2019に認定された天空の足湯があり、茶屋テラス、中央テラスにはそれぞれスタイルの違うカフェが隣接しています。中央テラスには横になりながら景色を楽しめる丸いソファーテラス、若狭テラスには公園内で一番高い展望台から360度景色をご覧いただけます。

レインボーライン メインイメージ画像

通行料・入園料・営業時間

三方五湖有料道路

海があり山の中に道路がある風景を上から撮影した写真

通行料

有料道路レインボーラインは令和4年10月1日より、県道三方五湖レインボーライン線に変わりました。無料開放されました。

通行可能時間

8時~18時(閉門30分前にご入場下さい)
(注意)季節により変動あり。詳しくはホームページにてご確認下さい。

レインボーライン山頂公園

青い空と白い雲、海の間に島や山のようなものが写っている写真

入園料(リフト・ケーブル往復乗車料を含む)

  • 大人(中学生以上) 900円
  • 小人(小学生) 500円
  • 未就学児は無料

営業時間

9時~17時(リフト・ケーブル最終上りは16時30分)
(注意)季節により変動あり。詳しくはホームページにてご確認下さい。

ケーブル・リフト

海が見える場所の山にある駐車場からケーブルカーが運行している様子の写真

第一駐車場から約2分で山頂公園へご案内します。お好きな方を選んでいただけます。
リフトは1名乗り、ケーブルカーは最大30名様まで乗車可能です。

和合神社&恋人の聖地「幸せの鐘」

赤い木の柵でできたものの上に瓦の屋根があり手前に看板と灯籠があり白い服を着た女性が手を合わせてお参りしている写真

山頂公園は平成18年(2006年)10月に「恋人の聖地」に認定されました。
全国でも珍しい前後双方からお参りする「和合神社」もあり、神社でお参りした後に幸せの鐘を1回鳴らすとより一層御神徳にあやかれるといわれています。

バラ園

赤黄紫ピンク白などのバラが咲き乱れている写真

約110種600株のバラ園があり、春と秋の年2回美しい花を咲かせます。

開花時期

  • 春:5月20日頃~6月20日頃
  • 秋:10月20日頃~11月20日頃

3つのカフェ

海が見える所に紙ランチボックスの手前にレタスなどが挟まれたホットサンドやポテト、ドリンクが置かれている写真

山頂公園には「レインボーカフェ」「山頂カフェなないろ」「和風カフェ五湖庵」の3つのカフェがあり、すべてのメニューがテイクアウト可能。
ここでしか食べることのできないオリジナルメニューもたくさん。お好きなホットサンドを選べるBOXランチがおすすめ。

関連ページ

三方五湖

山などに囲まれた湖ある写真

5つの湖は水質や水深が違い、すべて濃さの違う青色に見えることから「五色の湖」と呼ばれています。また、平成17年(2005年)11月8日にラムサール条約登録湿地として認定、平成31年(2019年)2月には三方五湖での伝統漁法が日本農業遺産に認定されました。

レインボーライン ホームページ

山々に赤青黄の虹がかかっているイラスト画像

株式会社レインボーラインのホームページです。

この記事に関するお問い合わせ先

観光商工課
電話番号 0770-45-9111

メールフォームからのお問い合わせ