若狭のごはんセット(米、水、梅干し)コシヒカリ5キロ瓜割名水2リットル梅干し若狭福井

米は若狭町産のコシヒカリを5キロ(神谷農園)。 水は名水百選瓜割の滝の水を2L。この名水は普通に飲んでもおいしいですが、ごはんを炊いてもおいしいです。 梅干しは若狭町の梅農家さんが漬けたすっぱいもの。塩とシソだけで漬けた昔ながらの梅干し。130グラムで塩分18%。梅は福井県の特産品の1つで、その多くは若狭町で生産されています。保存のしやすいチャック式。
※米の袋の写真はイメージです。
販売価格3,500円(税込)
若狭のごはんセット(米、水、梅干し) コシヒカリ5キロ 瓜割名水2L 梅干し 若狭 福井 :kome-005:たいしたもん屋・若狭物産協会 - 通販 - Yahoo!ショッピング
内容量 | コシヒカリ5キロ、梅干し130グラム、わかさ瓜割の水2リットル |
---|---|
賞味期限 | 一番短い米が、精米日より1ヶ月 |
原材料など | 《コシヒカリ》 米(コシヒカリ) 《梅干し》 梅(紅映)、食塩、しそ 《わかさ瓜割の水》 水(湧水) |


この記事に関するお問い合わせ先
NPO法人 若狭物産協会
電話番号:0770-62-0282
受付時間:月曜日~土曜日 9時00分~16時00分
定休日:日曜日、祝日、お盆、年末年始など
場所:〒919-1554 福井県三方上中郡若狭町兼田1-30-2
更新日:2022年03月31日